さて前回はタップルでいいかもをもらえるコツの事を書きましたが、もっといい文を書いて出会いを加速したい!なんて方もいると思います。
どんな文章にすればいいかさっぱりわからないという人もいると思うで今回は自己紹介文、プロフの書き方を教えます。
適当なプロフとは?大事ポイントがあるの?
さてプロフを書いていく段階で抑えておきたいことが幾つかあります。
- 何者か言う。仕事趣味を簡単に書く。
- どういう出会いを求めているか(タイプを書いてはダメ!)
- オシャレに興味あるか
- 最近ハマってること
- 気さくな人の設定で書く
- 200〜300時程度にまとめます。
以上を抑えて書きましょう。全てに共通するのはどんな女性でも嫌悪感を抱かないいいかもがきやすい文章を書くことがコツです。
まず初め条件を満たした紹介文を例文で用意したので参考にしてください。
良いプロフィール自己紹介文の例
例1)
どうも初めまして、〇〇といいます〜!
仕事は△系仕事をしてて、よくドラマでいるような感じの仕事ですね笑
その職場であんまら女の子がいなくてタップルやってます。
いい友達や出来れば彼女が出来たら嬉しなって感じなので気楽に絡んで下さい。
趣味はスポーツ観戦でなんでもこい!でも、野球とサッカーは好きなんでスポーツバーとか行くのもいい^ ^
そのスポーツバーで美味しいものがあるのでそれにハマってます!それと多趣味なんでなんでも興味あるけど、最近は逃げ恥にどっぷりでしたね笑
星野源カッコええ〜〜!
あと、オシャレなんかも好きなんで女性からのアドバイスも欲しいです!
気が合いそうな方や暇つぶしでもいいから話してやるよって人いたらお話しましょうー!
うん、我ながらいい文章が出来たw(´_ゝ`)
上記がモテる条件を満たしたプロフィール文章になりますね。
細かい解説をしていくと、
まず設定としては明るくてスポーツが好きな絡みやすい人って感じが伝わったと思います。別にスポーツ好きでなくてもいいですが、絡みやすい人という物にプロフはして下さい。広告でいうキャッチフレーズ的なところなので、あまりウケがよくないものは望まれません。
あと行間はあけるようにしましょう。女性が読みやすいようにしないと読む前に終わってしまうので気をつけて下さい。上記の例文で272字ですので、そんなに長くなくかといって短くもなく丁度いい感じでありませんでしたか?決して個性がなくても良いので丁寧な自己紹介を心がければ大丈夫です。
悪いプロフィール例を挙げてくぞ。
先ほどまで良いプロフィールの書き方を解説していったわけですが、
「上記のように書いていくぞ~~~!!!」ていきこんでくれたとしても絶対自己アレンジして女ウケ悪いこと書きそうな人もいると思うので!!
逆にここで悪い例を書いてみたいと思います!!←あなたを信用してないわけじゃないんだ。許してくれw
例2)
こんにちはー。
女の子タイプは可愛くて明るい人です!
趣味はサッカーで面白いことが好き^_^
とにかく楽しことしたいー(^^)
メッセージとかめっちゃしたいからガンガンしよーまじで鬱陶しのは無理です(汗
これはすべての悪い要素を詰め込んだ例文ですので流石にここまでの人はいないと思います。
これのダメな部分と言えばどんな人か分からないですし、顔文字多用をしてて変にノリが軽く文章が鬱陶しいのは分かりますか?
あと女の子の好みをいったり、無理な人をわざわざ言うとかマイナスでしかないです。とてつもなく性格が悪く見えてしまうので気をつけましょう。
次に、良くあるいいかもをもらえない例文をもう1つだします。
例3)
こんにちはー!
良かったら楽しく話しませんかー!!友達いなくて寂しくしてますー。
職場とか女の子いないんでここでめっちゃ話せた嬉しいと思ってます!皆さん話しましょうー!!
パッと見たらそんなに変な感じはしませんが、下心がありそうだし何者か全然わからないのでいいかもはこないでしょう。
プロフできちんと自分を紹介して理解してもらい警戒を解き興味を持ってもらうことがとても大事です。
今タップルをやっている方は自分がどう紹介してるか今一度整理してみましょう。
まとめ
基本的に親しみやすく適当でない感じの紹介文で書きましょう。
自分で自分のことを紹介するというより、どちらかというと、他人の人を紹介するようにするのが一番感覚的につかめると思います。
話し言葉も硬くなりすぎるのもダメですが、くだけすぎるとチャラく受け入れたりして警戒心が強まってしまうことがあるので気をつけましょうね。
コメント