わりとよくある質問で、
- 「ファッションって気を使ってますか?」
- 「どこで服買ってますか?」
- 「どーゆー服装がもてますかね?」
とかがあるので、とりあえず僕の経験や知りうる限りの情報を書いてみようと思います(`・ω・´)シャキーン
まぁでもお金ある人だったら高いブランド品買ったり、服のコーディネータみたいな方もネットで存在すると思うんでそういう人に相談するのが一番だと思いますが、
このサイトをご覧の方はそんなお金もってない方の方が多いと思われます。
「あんまりお金かけたくなくて~」「でも10代~30代前半くらいまでの女子にもてたいな~」
みたいな僕のような貧乏系わがまま男子向けの記事となってますのでその辺も踏まえて聞いてくださいねw
あと一応事前に言っておきますが、「清潔感が大事」みたいなありきたりなことは大前提ですw
モテる服ってそもそもなんよ?
そもそもモテる服の定義とはなんでしょうか。
これはその人のケースによってさまざまで一概には言えませんが、大体のケースは以下な感じだと思います。
「合コンに行くのでそこでもてたい」
「ナンパに行くのでそこでもてたい。」
「出会い系で連絡先交換した女の子と今度アポがあるのでその子にもてたい」
などなど。
まだ特定のターゲットが定まっていない状態で、周囲の女性すべてにもてたいケースと、
特定のターゲットがいるのでその相手にヒットさせたいケース。
この2種類があると思います。そしてこの2種類のパターンで考え方が変わってきます。
後者に関しての答えは確実にその子の好みや系統に寄せていくのがベスト。
B-GIRLであればB-BOY系ファッションがうけるのは間違いないし、
渋谷系ギャルであれば、B渋谷オラオラ系かチャラ男系の服で攻めれば間違いなく食いつきはあがります。
バンギャだったら、V系の服装で攻めれば鉄板か。
自信の経験で言えば、過去に新宿歌舞伎町界隈でナンパしてたころ、
ホスト系の格好して攻めてれば風俗嬢やキャバ嬢がわんさか落とせました←懐かしいw
まぁこんな感じでターゲットが決まっている場合は楽なんですw
しかし、前者のターゲットが決まっていないケースの方は難しいですよね。
広く一般の女性にもてたいってことですから、あまり凝った格好をすると特定の層にはヒットするけど、全体で見ると逆効果になるケースもあります(´;ω;`)
全体最適と部分最適は相反するって感じですかね。
独りよがりのお洒落はやめる。
これについても言及しないといけませんが、結論から言っちゃうとお洒落と女子ウケは全く異なります。
画像を見てもらうだけで分かると思いますが、アポの相手がいきなりこんな格好してきたら正直イヤですよねwww
女子「○○君、お洒落だよねー。」
という言葉は確実にもらえるかとは思いますが、
女子の心の声(なんなん、こいつ。。。一緒に歩くの恥ずかしいわボケ。。。)
となること間違いないです。お洒落と言う言葉にぬか喜びしないで下さいw 過度なオシャレは確実に相手の食いつきを下げます。
*特にお洒落についてのコダワリが強い人ほど、女ウケの悪いファッションをしているケースが多いです。
例を挙げるとするならサルエルパンツとか履いてる人がいたとしたらヤバいと思って下さいw
目的からファッションを逆算する。
というわけで、過度なお洒落をすると逆に世間一般の女子たちからは逆にNGを食らってしまうと言うお話でした。
では逆にどうしたら女ウケが良いファッションとなるのか。
それはNG判定を食らわないファッション、、、
つまり「無難な服を着ましょう」というクソみたいな結論に行き着きます。
・・・
・・
読者「いや、マジでブラウザ閉じるぞ」
ちょっと待ってくださいwwww洒落ですww深夜に書いててテンションがおかしくなりましたw
まぁでもこれが真理でもありつつも、だめ太郎は「無難」+「○○」を意識してさらにスパイスを付け加えてます(`・ω・´)シャキーン
その「○○」の答えが「多少のチャラさ」なんですよね。
これはナンパ師時代からも欠かしたことがありませんでした。
ただただ無難なファッションだとそれはそれで良い点もあるでしょうが、男らしさに欠けてしまいます。
「優しい男=良い人止まり」と似てますかね。それだけだとパンチが欠けるのでモテるまでは結びつきません。
「パンチがないファッション=良い人どまり」みたいな構図です。
また、特に対峙する相手に与える雰囲気要素も重要です。
僕の主戦場である出会い系だったり、ナンパ、合コンでは基本的な目的というのは、
お持ち帰りや即など、即日クロージングになりますよね。
そしてその目的である「即日ゴールイン」のためには相手にそれなりに、
女「あぁ、この男と相手してたらお持ち帰りされちゃうかもな。。。」
という雰囲気構築が必須項目だったりするわけです。その雰囲気構築にファッションは欠かせない要素になってきます。
極論を言えば、こういうオタクファッションをしている方に
お持ち帰りされる未来は想像できないけど、下記のような格好の男と遊んでたら、
間違いなくお持ち帰りされる以外の選択肢はないですよねw
もはや服すら着ていないのは置いといて、この男と遊んでいる自分が悪いと納得させることが出来るわけですよ。
まぁそんなわけなのでもし目的が僕と合致してる場合で服を選ぶ際は「無難」+「チャラさ」この二つを意識して服を選んでください。
「無難」+「チャラさ」を兼ね備えたファッションとは
まぁそんなわけで具体的にどんな服装がいいかに移って行きたいんですが、
ファッションというのは流行り廃りがあるんで、どの服を着れば完璧!みたいな正解はありません。
ですが、「あそこで買った服はハズレばっかりや、、、」とかだとか逆に
ここで買った服は当たりばっかりやん。おしゃれ言われるし、やれる確率高くなってますやん(`・ω・´)
というショップごとの差異はかなりあるので僕が利用している通販サイトを紹介してみようと思います。
利用度NO.1 jiggys shop ジギーズショップ
このバナーを見た瞬間「女子ウケと違うんかい!」と突っ込みうけそうですがw
大丈夫です。女子ウケめっちゃいいです。
管理人自身もたぶん2011年くらいから数年ずっとこのサイトの服だけで攻めてます。
タケゾーってメンエグブランド使ったりしてるんで若い子だけのファッションサイトかなと思いきや、
普通に30前半までくらいは余裕で着れる服が多いんですよね。
あと通販サイトでありがちなチャッチい服に当たったことがないです。これはかなりの好印象。
あと選び方のポイントとして、コーディネートのページを見てみて、一番無難かなってコーディネートを選ぶのがいいですね。
ちょうど良くチャラさが出た女子ウケの良い服装になります\(^o^)/
2015年夏向けだと一番無難に見えた画像がこれ。ハットはあれですが、白パンは鉄板ですね。
BITTER
ここもたまに利用してます!雑誌の通販サイトですね。商品の質も高いです。
ただ若干jiggysなど他の通販ショップよりは値段が高くなりますかね。
これもまぁブランド料みたいなところはあると思います。
Dコレクション
あえて、ダメなサイトの例を一つw
お洒落初心者をターゲットにした有名な通販サイトですが、正直オンナ受けは。。。
ナンパ始める前とか利用したりしてましたが残念なものばかりでした(´;ω;`)
確かに無難でサイトだと良く見えるんですがね。チャラさが全くないのと、商品の質がそんなに良くない。
以上です。僕の利用しているサイトはこんなところですかね(`・ω・´)
本当は他にも何個か利用した事のあるサイトはあったんですが、どれもハズレなショップばっかりだったんでオススメはできません。。。
とりあえずはジギースか、BITTERのどちらかで購入するってのがだめ太郎のおすすめとなります。
お洒落初心者へのアドバイス
ちなみにお洒落初心者の方がこれを見ていたとしたら一つ、アドバイス。
たぶん上に挙げたサイトは、「自分にとってちょっと敷居が高いかも。」と思うかと思われます。
しかしその自分のメンタルブロックがオンナ受けの悪さの根本だったりするわけです。
僕もナンパとか出会い系を始める前は、まったく女ウケやセンスのない服ばっかり着てましたが、
いきなりスカルの強烈なホスト系の服を着たりして一気に自分の改造を行いましたw
ほんでそっから女の子と接する機会がありえない程増えたわけです。
「自分にこれは似合わないかも。。」なんてイメージはぶっ壊して袖を通してみてくださいな(`・ω・´)
一回着てみると、意外とそんな違和感なかったりしますよ。
でわそんな感じで、元ナンパ師が語るメンズファッション講座終了ですw
コメント