「ラブサーチってぶっちゃけ出会えるの?」
「ラブサーチの出会える使い方ってどうやると良いの?」
ラブサーチを実際に使ってみた人の声って気になりますよね。
ここでは、ラブサーチを実際に使ってみた人の口コミや評判をまとめてみました。
さらに、実際にラブサーチで出会うための方法も解説していきます。
ラブサーチとは?
「ラブサーチってどんな会社なの?」
出会い系を利用する会社が怪しい会社だったら嫌ですよね。
ここでは、ラブサーチが怪しい会社ではないのか?について解説していきます。
以下のことを紹介していきます。
- ラブサーチの運営会社ってどんな会社?
- 年齢層
- 会員数
- 安全性は?
ラブサーチの運営会社ってどんな会社?
会社名 | 株式会社オープンサイト |
---|---|
本社 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅二丁目38番2号 オーキッドビル6階 |
電話番号 | 03-5470-5911 |
代表取締役 | 滝川恵美 |
資本金 | 1,752万5,000円 |
スタッフ数 | 10名 |
事業内容 |
|
(引用元:ラブサーチ 会社概要)
ラブサーチの運営会社は、株式会社オープンサイトという会社です。
オープンサイトのHPを確認して見ると、意外な取引先がありました。
- グーグル株式会社
- バリューコマース株式会社
- テレコムクレジット株式会社
(参考元:株式会社オープンサイト 会社概要)
有名企業ばかりですよね。
これほどの有名企業であれば、信頼のない会社と取引をしませんよね。
ラブサーチを運営するオープンサイトは、信頼性がある会社と言えます。
ラブサーチの年齢層は非公開!
ラブサーチの年齢層は、正式には2019年8月時点は公表されていません。
真剣な出会いを求めている男性の割合が多い理由とは?
ラブサーチを利用する男性は、真剣な出会いを求めている人が多いと予想できます。
なぜなら、男性の場合は、毎月2,000~3,980円を支払わないと利用できないからです。
出会い系サイトの場合、月額固定制とポイント制サイトがあります。
ポイント制サイトの場合、ポイントを数百円で購入することで利用することができます。
そのため、「ちょっとお試しでやってみようかな?」と思って利用する人が多いです。
しかし、ラブサーチのような月額固定制サイトの場合は、ある程度しっかりとしたお金を支払わないと利用できません。
月額固定制のサイトの場合は、「しっかりと出会いを求める」人が利用することが多いようです。
このためラブサーチを利用する男性は、真剣な出会いを求める人が多いと言われています。
ラブサーチの会員数は?

ラブサーチの会員数は160万人です。
この情報は、2019年8月時点のものになります。
ラブサーチって安全な会社なの?
結論から言うと、ラブサーチの運営会社は安全な会社です。
その理由は、5つあります。
- ラブサーチは国に届け出を出している
- 個人情報は流出しないシステム
- これまでに1度も個人情報の流出がない
- 365日スタッフがサポート!
- 不適切な内容の削除や迷惑行為を排除!
1つ1つ紹介していきます。
ラブサーチは国に届け出を出している!
ラブサーチは、きちんと国に届け出を出しています。証拠はこちらです。

ラブサーチトップページの一番下までスクロールすると出てきます。ここに記載されているところをチェックしてみるとこう書かれています。
ラブサーチは株式会社オープンサイトの登録商標です(商標登録号第6063668号)
インターネット異性紹介事業 届出・認定済み 認定番号 30080002004
ラブサーチのような出会い系サイトを運営するためには、各都道府県の公安委員会というところに届け出さないといけません。
ラブサーチのページには、この届出を出している証拠を出しています。つまり、ラブサーチはきちんと届け出を出しているサービスなのです。
もし仮に、ラブサーチが不正をしていたら、公安委員会というところが目を光らせているので、簡単に逮捕されてしまうのです。
だからラブサーチは健全に運営をしないといけないんです。
個人情報は流出しないシステム
ラブサーチは情報漏れがないように安全なシステムを使っています。
実は、ラブサーチは安全を保つために、SSL化というものを利用しています。
SSL化というのは、クレジットカードの個人情報などを暗号化し使うことです。
暗号化すると他の外部の人が、個人情報を見れなくなる仕組みになっているのです。
ラブサーチのURLを見てみます。

URLに、「https」と書かれていますね。「s」というのが、SSL化されている証拠になります。
このSSL化がラブサーチで情報を登録しても安心して利用できる理由になります。
これまでに1度も個人情報の流出がない
ラブサーチでは、個人情報の流出が1度もありません。
もし仮に、個人情報の流出があったとしたら長年サイトを運営することができません。
実際に、ラブサーチは18年以上も出会い系サイトとして運営しています。
SNSがこれだけ発達している時代に個人情報の流出があったらすぐにサイトを運営することができなくなりますよね。
365日スタッフがサポート!

365日ラブサーチのスタッフがサポートを行っています。
迷惑行為を繰り返す人や怪しい勧誘をする人を見かけたらいつでも報告すると対応をしてくれます。
不適切な内容の削除や迷惑行為を排除!

ラブサーチ側がサイト内のパトロールをして、不適切な投稿や迷惑行為をするアカウントを削除してくれます。
通報をすると対応もしてくれます。サクラゼロやCBがいない理由にもなります。
ここまで、ラブサーチとは?について紹介していきました。
ラブサーチは、国に届け出を出している会社ですし安心して利用できるサイトです。
ここからは、ラブサーチを利用する時の料金について紹介していきます。
ラブサーチの料金
1か月プラン | 3か月プラン | 6か月プラン | 12か月プラン |
---|---|---|---|
3,980円/月
(クレジットカードのみ) | 11,400円⇒10,000円
(キャンペーン中) | 18,000円 | 24,000円 |
ラブサーチの1か月プランは、クレジットカード利用者のみしか使えません。
キャンペーン中のため3か月プランは16%OFFで利用することができます。
ラブサーチの口コミ&評判
ここでは、ラブサーチを実際に利用した方の口コミ&評判についてまとめていきます。
- ラブサーチにサクラはいるの?
- ラブサーチでセフレは作れるの?
- ラブサーチは本当に出会えるの?
- ラブサーチに既婚者でも出会えるのか?
ラブサーチにサクラはいるのか
「ラブサーチにサクラはいるのか?」
口コミ&評判を調べてみました!
ラブサーチではサクラはいない!という口コミが多い!
ラブサーチ利用者です。
2年ほど、ラブサーチを利用していますが、安全ですよ。
偶に、他の悪質業者の勧誘っぽいのが居ますが、ラブサーチ自体からの請求とかはないです。
サクラも居ませんし、安心して利用できますよ。
ラブサーチを利用していた者です。
利用していた限りでは、サクラらしき人は見当たりませんでした。
出会いも有りましたし、メル友やチャ友も出来ました。
大手の老舗サイトですし、安心して利用出来ますよ。
ラブサは、真面目に真剣に探している人の割合が高いと感じました。
返信率も、ヤフパよりだいぶ高いと感じました。
定額制ですから、サクラが話しを引き延ばしても高利益には繋がらず、サクラへの賃金支出が増える結果になりますので、サクラの大活躍は難しいでしょうしね。
実際に利用した口コミからは、ラブサーチではサクラはいないようですね。
ラブサーチ自体月額定額制のためサクラを雇うメリットがありません。
「老舗サイトなので安全に利用できる!」という評判が多いです。
ラブサーチを名乗った詐欺が来る口コミあり
ラブサーチを名乗りスパムメールが毎日来ます。
こういったメールはどこのサイトからも来る可能性がありますね。
登録してもいないのに、ラブサーチからメールが来ることがありません。
ラブサーチでセフレは作れるのか
ラブサーチでセフレは作れるのか?について調べてみました。
結論は、ラブサーチでセフレは少ないです。
真面目な出会いを求める人が多い!
利用して分かったのは、かなり真面目な婚活サイトなので、セフレ目的
分かると、近寄らないでしょうね
ラブサーチ→弱い
定額制で有名なラブサーチなどは結婚やメル友など健全な目的の人が多いように感じました
ラブサーチを利用した人は、「セフレは少ない」という人が多いです。
真剣な出会いを求めている人が多いようですね。
ラブサーチ 出会えるのか
「ラブサーチで出会えるのか?」について良い口コミと悪い口コミに分けて紹介していきます。
良い口コミ
サッカーさんその頃からやってたんですか!
僕もエキサイト出会いで彼女ができてからスタビやラブサーチにハマりました— レイリー (@ookkddyyss) May 22, 2018
利用してみて、出会いもありましたし、メル友やチャ友も沢山出来ました。
サポートの対応も早いので、安心して利用できますよ。
悪い口コミ
俺、ラブサーチ(出会い系)での出会いは諦めたわ。理想としては、俺のファンの女性で、そこから付き合う感じ?
— Syamu_game bot (@bot_syamu) October 27, 2016
ラブサーチを使っても中々出会えずに諦めてしまったようですね。
「出会える!」「出会えない、、」口コミから分かること
ラブサーチを利用して出会えた人や出ないという人の両方の口コミがあります。
「ラブサーチは出会えるの?出会えないの?どっちなの?」と迷いますよね。
ラブサーチでのやり方次第でであるかどうかが決まります。
ラブサーチは、サイト内のセキュリティーがしっかりとしています。
そのためサクラやCBなどが少ないです。
さらに、業者も不適切なメールを送るとすぐに排除されてしまいます。
そのため、ラブサーチにいる人は真剣な出会いを求めている人しかいません。
真剣な出会いを求める人に対して連絡がとれる工夫をすれば出会えるようです。
ヤリ目などは出出会えないようですね。
ラブサーチは既婚者でも出会えるのか?
ラブサーチ内では既婚者の利用も多いです。
実際に利用した人からはこんな口コミや評判が届いています。
[ラブサーチで出会い]出会い系ラブサーチってどうですか?結構、真面目な人が多くてイイと思いました。ちょっと既婚者率が高いかも。https://t.co/hDcaMvA0yU
— ラブサーチで出会い (@naokoa_haruka) October 27, 2018
ラブサーチを使ってみた結果の記事を更新しました。
ぶっちゃけ既婚者だらけでビビったんだけどw
アプローチくれた人のなかに67歳もいたし…。https://t.co/dgsg1AjiGx pic.twitter.com/Nry42fxXCW
— マミ@婚活中 (@konkatsu_mami) November 29, 2018
ラブサーチ、思っていたよりも悪くない。既婚者で30後半〜以降の女性を狙えばかなりの確率でイケる。ただしこの年齢のレンジで未婚の女性を狙うとめんどうなことになる。 #出会い #ラブサーチ #マッチングアプリ #ネトナン
— モテオタク (@Mens_Hacks) March 5, 2018
口コミからは、既婚者の利用が多いようですね。
ラブサーチを上手く利用すれば、既婚者も出会える可能性がありますね。
ラブサーチの使い方【実際に出会うための方法】
「ラブサーチをどう使ったら出会えるの?」
ラブサーチに登録しただけでは、出会うことができません。
ここでは、ラブサーチでの出会うための使い方を紹介していきます。
- 「いいね」の使い方
- 相手をチェックする方法
- 「足跡」設定をONにしておく
- こまめにラブサーチにログインする
ラブサーチのいいねの使い方
ラブサーチでは、気になる相手に対して「いいね!」をクリックすることができます。
「いいね!」をクリックすると、プロフィールを見て気になる相手に対して気軽に好意があることを伝えることができます。
「いいね!」を上手く使うことで出会える確率が上がります!
いいねって何通使える?
ラブサーチでは、男性の場合は1日10回まで「いいね!」を使うことができます。
ただし1度いいね!をしたものは、取り消せないので注意してくださいね。
気になる相手や好みの相手に対して「いいね!」を使いましょう!
足あとを残してくれた人に優先的に連絡する
ラブサーチには、「足跡機能」というのがあります。
- 自分のプロフィールを見た人
- 少しは興味をもってくれている
足跡を残した人は、少しでも興味を持ってくれた人です。
足跡を残してくれた人に対して、連絡を取ると効率的に出会うことができる可能性があります。
そのため優先的に「足跡を残してくれた人」に対して連絡を取る方が良いですね。
いいね!に対する返答いいね!もしておく!
プロフィールを見て「いいね!」を貰ったら「いいね!ありがとう!」もしておきましょう。
「いいね!ありがとう!」は、「いいね!」の回数には含まれませんので積極的に気になる相手から「いいね!」を貰ったら感謝の意味を込めておくりましょう。
マメな男性ほど「誠実な印象」を与えることができて、出会える確率も高まります。
相手をチェックする!
しっかりと出会うためには、相手をしっかりとチェックしましょう!
なぜなら連絡をくれた相手に業者が混ざっている可能性があるからです。
業者を見分けるポイントはこちらです。
- メッセージが不自然
- ラブサーチのプロフィールが何も書かれていない
- メールして間もなく連絡先を聞いてくる
- ラブサーチ外へ誘導してくる
- 積極的なメール
連絡をくれた人が、これらに該当する場合は連絡を取らないようにしましょう。
業者を見分けないと、素人の女性に会うことはできませんので、注意してくださいね!
足跡設定は残すように!
ラブサーチでは、「足跡」設定を残すようにしましょう。
足跡設定を残すことで、相手からの「いいね!」を受け取ることができるからです。
「ラブサーチのいいね!の機能が残っているのか?どこで確認するの?」
実は簡単に確認することができます。
「いいね!」の設定になっているか?の確認方法
まずは、マイページにアクセスします。
マイページ内にある「設定」をクリックします。
ページが変わると、「足あとの設定」の「残す」にチェックが付いているかどうかを確認します。

上図のように「残す」にチェックがついていたら、「いいね!」を受け取ることができます。
ラブサーチにこまめにログインする
お相手から連絡をもらうための1つの方法として、「ラブサーチの検索順位に載る」があります。

「お相手探し」をクリックすると下図のようにずらっと女性が並びます。

ここの上位に載ると、お相手から連絡を貰いやすくなります。
ここに載るためには、どうしたら良いのか?
実は、最新のログイン状況と関係があるようです。
細目にログインすることで、ラブサーチで上位表示されるのです。
アクセスが高い会員ほど上位に表示したいというラブサーチ側の配慮でしょう。
露出が増えれば、お相手からからのアクセスも増えるのでぜひ試しみて下さい。
まとめ
これまで、ラブサーチの口コミと評判についてまとめていきました。
- ラブサーチは安全安心で利用できる会社
- ラブサーチにサクラはいない
- ラブサーチにセフレは少ない
- ラブサーチは真剣に出会いたい人が多い!
- 既婚者の登録も多い!
ラブサーチはサクラが少なく真剣に出会いを求める人にとっては適したサービスです。
さらに、ラブサーチで出会うための方法も紹介していきました。
- 「いいね」の使い方
- 相手をチェックする方法
- 「足跡」設定をONにしておく
- こまめにラブサーチにログインする
コメント