どうもゆうで~す。
さて、タップルをしていて皆さんは経験ありませんか?マルチ(おもにアムウェイ)の勧誘されたことありませんか?
せっかく仲良くなったのにおいしい儲かる話ありますや、仲間を増やしていきましょうなんていわれて、アムウェイなら!みたいなこと言われたことある人もいると思います。はっきりいって彼女やセフレを求めている人からしたら邪魔でしょうがありません。
なので今回はそんなアムウェイの見分け方を教えていきたいと思います。
アムウェイとは?
ええ、まずアムウェイとは「アメリカで設立された、60年以上続くネズミ講を支えとしている悪徳会社」です。まあ、勧誘してモノを買わせたりなんかして、儲かっていくというシステムでかなり昔からありますが、違法とぎりぎりのことをしている会社ですね。ほとんどの人は儲かりません。
ですので、まあ、アムウェイに引っ掛かるとお金を搾取されてネズミ講の一員にさせられてしまうということになので、実際に誘われても必ず断るようにしましょう。
マルチ勧誘者の特徴は五つ!!
アムウェイの一番厄介なところといえば、違法まがいですが一応合法な点。
またそのマルチの勧誘者がほんとに普通の会社員や看護師などなど誰でもやっていて、完全に個人が勧誘してくるところなんですね。
なので話した感じ普通の人です。しかし、ここで個人と大きく違うのは最終的な目的で商品を買わせて、ネズミ講の一員にさせようとするところですね。なので、とにかく仲良くして、仲間にしようと躍起になっています。
タップルでいるアムウェイの人で多いのは、
・ある程度容姿がきれい
・写真が数多くの人との写真(集合写真)
・海外旅行が好きだったり、意識が高く人脈がどうたらとか書いてる
・仲間が欲しいとか書いてる
・渋谷、二子玉川などで会おうと言ってくる(支社が渋谷と二子玉川)
です。はっきりいってこれが当てはまる人はアムウェイの可能性が高いので疑ってみてください。
もし、それでもわからないようなら、とにかく時間をかけて仲良くしてください。電話やメッセージでたわいのない会話をすることをお勧めします。
とにかく会って話したいなんていう場合は基本的にはアムウェイなので信用しないでください。
また、会うことになっても必ず渋谷など支社があるところを誘ってくることが多いのでもし会うならそこ以外の場所で会いたいということを伝えましょう。
疑わしい時は「アムウェイですか?(笑)」などと聞くのも結構手段の一つかと思いますので、わからない場合や時間を無駄にしたくないならはっきり聞くのがいいです。
(ただし普通の人だった場合嫌われるリスクもあるのでその辺は自己責任で・・w)
まとめ
とにかく、意識高く仲間と楽しくやっているような人をアピールしてくるひとはまず疑ってください。上記に書いた条件に当てはまるような人とあまり絡まない方が得策だと思います。
また、実際に会ってみてアムウェイなら必ず断った方がいいし早めに切り上げましょうw
キャバ嬢と同じで仕事と割り切ってるのでつなげられる可能性は相当低いです。
コメント