「with(ウィズ)を使ってみたいけど、退会ってすぐにできるのかなぁ~?」
「一度withを退会した後って再登録できるのかな?」
with(ウィズ)を使ってみたいと思っている人ならこんな悩みを持つ人もいるでしょう。そこでここでは、withの退会方法を解説していきます。実は退会方法には順番がありますので、注意しないと退会したのに課金され続けるなんてことにも…
そうならないためにもぜひ読み進めてみて下さいね!
with(ウィズ)の退会方法を【3ステップで解説!】
withの退会方法について解説していきます。
退会の前に確認しておいて欲しいこと!
退会前に確認しておくべきことがあります。それが、「有料会員やVIP会員を退会しているか?」です。実は、withは有料会員やVIP会員を退会するには、契約期間が終わっていないといけません。例えば、11月10日までが有料会員の期間だとします。11月3日に有料会員の解約をしたいと思ってもできません。もしどうしても契約期間前に有料会員を退会したい場合は、カスタマーサポートに問い合わせてみましょう!
退会の方法を図解入りで解説!
有料会員を無事に退会出来たら、次はwithの会員自体の退会手続きです。
<退会の手順>
①マイページを開き「各種設定」をクリックします。
②「各種設定」の画面に移ったら下に移動します。
③「退会」をクリックします。
④退会手続きの画面に移動します。
⑤「退会の理由」を選びます。
⑥退会の理由を選んで「退会手続きを続ける」をクリックします。
ここまでで退会の手続きが完了です。
退会の注意点!
退会するときに気をつけて欲しいことがあります。それがこちら!
- プロフィールや診断結果、相手とのやりとりのメッセージが消える
- 残っていた「いいね!」やポイントは消滅
- 退会後30日間は再登録ができない
本当に退会をするのか?よーく考えておかないといけませんね。
休憩モードもあり!
withには休憩モードがあります。
- 会員のままwithでは非表示にしてもらえる
- プロフィールは消えない
- 有料プランやVIPオプションの契約は継続される
withの会員のまま一時的にwithで表示されなくなります。有料のプランは継続のままですので、ご注意くださいね!
withで表示されなくなりますが、以下の方には休憩モードでも表示されます。
- あなたが足跡をつけたお相手
- あなたがいいね!を送った相手
- マッチングしているお相手
こういった相手にはあなたが表示されますので、ご注意下さい!ここからは、休憩モードを実際に設定してみます。
①マイページから「各種設定」をクリックします。「休憩モードの設定」をクリック。
休憩モードの画面に移動したら「休憩モードを設定する」をクリックします。
②画面を下に移動します。
③休憩モードを実際に設定するなら、「ON」を押して「更新する」をクリックしましょう!
これで休憩モードが設定できます。お疲れ様でした~!
withの再登録ってすぐにできるの?
「withを再登録したい!」
一度解約をしても再登録したくなることもあります。そんな時に、withは再登録がいつでもできるのか?結論は、退会から1ヶ月を経たないと再登録ができません。
だからこそ退会を考えるときは慎重になる必要がありますね。
withの再登録だとできないことがある…
withを再登録するとできないことがあります。
- プロフィールは引き継げない
- 前やり取りした女性とのやりとりは引き継げない
- 残っていたいいね!やポイントは引き継げない
withの再登録では、前に使っていたアカウントの情報が全て消えてしまっています。再登録では、データが戻ってくるわけではありませんので、ご注意下さい。
まとめ
これまで、withの解約と再登録について紹介していきました。
解約をする前に、「有料会員の契約」を解除しましょう!なぜなら解除しておかないと課金され続けてしまうことになります。さらに、再登録は退会後1ヶ月後と決まっています。再登録をしても以前のアカウントのようにデータが戻ってくるわけではないのです。
休憩モードと言う方法もありますので、ぜひご参考にしていただければと思います。
コメント