「YYCを使っていてタイプ!を押された!」
「YYCのイイネ!が良くくるんだよ!」
「イイネ!やタイプ!をくれた女性って出会えるの?」
気になりますよね。ここでは、YYCでタイプ!やイイネ!をされたら出会えるのか?について紹介していきます。
さらに、タイプ!やイイネ!を使ってしっかりと出会うための方法も解説していきますので、業者と出会う確率が低くなりますよ。
YYCでタイプ!やイイネ!って送られてきたら出会えるの?
YYCで「タイプ」や「イイネ!」をくれる女性がいますが、まずは「タイプ」や「イイネ」とは何なのか?をまずは紹介していきます。
YYCの「タイプ」機能とは?
YYCには、「タイプ」という機能があります。
タイプ機能とは、プロフィールや画像を見て気に入ったお相手に自分の好意を送ることができる機能です。自分から「タイプ」を送る場合と相手から「タイプ」を貰う場合があります。
自分からタイプを送る方法
①マイページを開きます。

②マイページを開いたら画面を下にスクロールします。
足あとでもメッセージでも良いので、気になる女性へアクセスします。

③プロフィールを開いたらプロフィール画像をクリックします。

④プロフィール画像をクリックすると、「タイプじゃない」または「タイプ」が表示されます。
「タイプ」の場合は、クリックします。

これで相手に「タイプ」であることを伝えられます。
タイプされたかを確認する方法
次は、「タイプされた」かを確認する方法を紹介します。
①マイページを開きます。
マイページ上にある「タイプ」をクリックします。

②画面が変わったら下に移動します。

③「タイプされる」と女性の一覧が出ます。

YYCでタイプされたら出会えるの?
「タイプって送られてきたら俺のことに興味あるのかなぁ~?」
確かにタイプって送られてきたら悪い気はしませんよね。でも注意してください。
なぜなら、「タイプ」を送ってきた相手が業者やキャッシュバッカーの可能性があるからです。
YYCでタイプを送ってくれた人を業者やキャッシュバッカーか見分ける方法とは?
YYCを利用していて「タイプ」を送ってもらえるとても嬉しいです。
しかし、実はあることに注意をしないといけません。それは、YYCでタイプを送ってくれた女性が「顔出しをしているかどうか?」です。
顔を公開している場合は可能性あり
もしタイプを送ってくれた女性が、きちんと顔写真を送ってくれたら素人女性の可能性はあります。
ただしこれだけで判断してはいけません。
その他にプロフィール内容を確認したり、メッセージが送られていたら必ずチェックしましょう。
全てを見て業者やキャッシュバッカーの可能性が低い場合は、連絡先を交換したり実際に会ってみたりしましょう。
顔を公開していない場合は、、、。
顔を公開していない場合は、「業者のの可能性が高い」でしょう。真剣に出会おうとしている女性が顔を公開しないことはありません。
顔を公開していない女性は、避けるまたは少しメッセージを送ってみて反応を見てみるのが良いでしょう。
アダルトな内容や他サイトへの誘導などの場合は、業者確実ですので注意してくださいね!
YYCの「イイネ!」とは?どんな時に使うの?
YYCの機能には、「イイネ!」があります。これは相手に「イイネ!」を送ることで「少し気になっている」ことを伝えることができます。タイプは容姿が完全に好みということを伝えるもので、イイネはもう少しフランクな伝え方になる感じですかね。大きな違いは特にありません。
イイネ!の使い方【図解入り】
「イイネ!」の使い方を紹介します。
①マイページを開きます。
マイページを開いたら「足あと」を付けてくれた女性をチェックします。

②足あとだけでなく、自らリサーチしてタイプそうな女性でも良いです。

③女性のプロフィールを開きます。
女性のプロフィール画面に「イイネ!」があります。
こちらをクリックすると相手に「イイネ!」を送ることができます。

イイネ!の使い方【無駄打ちしない方法】
イイネ!は、「相手に興味があるけどそこまで関係性が築けていない」場合に使うのが効率良いです。さらに、イイネ!を使う前にしっかりとやっておいて欲しいことがあります。
- 相手のプロフィールをチェックする
- プロフィール画像をチェックする
- メッセージにアダルト内容がないことを確認
相手のプロフィールをしっかりとチェックする
イイネ!を送る前に相手のプロフィールをチェックしましょう。
なぜなら、相手が業者か?素人女性なのか?を少しでも見分けることができるからです。
素人女性で出会いたい人は、プロフィールをしっかりと書く傾向にあります。
さらに、「アダルト系はお断り」と記載をしている場合があります。
こういった女性をプロフィールから見分けることで素人女性と出会える可能性が高まるのです。
プロフィール画像をチェックする
プロフィール画像をチェックします。
プロフィールを見る時は、2つの点を意識しましょう。
「顔がきちんとすべて公開している」と「自分の顔を何枚か公開している」ことです。
顔写真を写しておらず、「♡マークで隠す」や「何かのキャラクターで顔の一部を隠す」場合は業者の可能性が高いです。
なぜ顔を隠す必要があるのか?
それは、実際に会った時に顔写真をすべて公開していないことで、違う人でもクレームを言われないためです。
顔を一部隠している写真を公開している人は要注意です。
メッセージにアダルト内容がないことを確認する
相手のプロフィールをチェックすると、メッセージが送られてくることがあります。
このメッセージは、相手が業者かどうかを見分けるのに重要な要素になります。
メッセージを見る時は、アダルトな内容が含まれていないかを確認します。
もしアダルトな内容が含まれている場合は、業者の可能性があります。
イイネ!の上手な使い方!
いいね!を使うのは、素人女性でタイプの女性に反応を見るために使います。
いくらタイプの女性がいてもYYCにアクティブな女性でない場合はいくら頑張っても出会うことができません。
「いいね!」を送ることで相手がYYC内でアクティブに活動している人かどうかを確認することができます。
「いいね!」を返してくれた人にメッセージを送るのが効率的!
いいね!を返してくれた女性を確認出来たら積極的にメッセージを送ってみましょう。
この時の注意点は、連絡先をいきなり聞かないことです。
まずは、相手との信頼関係を築くことが大事ですね。
ここまで、YYCで「タイプ」「いいね!」の使い方を紹介していきました。
ここから先は、YYCで「タイプ」「イイネ!」を送ってくれた人が業者どうかを見分けるための3つの方法を紹介していきます。
YYCで「タイプ」「イイネ!」を送ってくる女性は業者?簡単な見分け方を紹介!
YYCの「タイプ」や「イイネ!」を送ってきてくれた人は、業者なのか?
ここでは、業者の簡単な見分け方を紹介していきます。
プロフィール写真(顔写真)から業者かどうかを判別する方法
プロフィール写真から見分けることができます。
勿論100%ではありませんが、ある程度は見分けがつくようになります。
- 顔写真を何かで隠している
- 写真が1つしかない
顔写真を何かで隠している
顔写真を何かで隠している場合は、業者の可能性があります。
なぜなら実際に会った時に、写真を違う人でも誤魔化すことができるからです。
顔写真がすべて公開されていなければ、実際に会った時に全く違う顔でも何も言うことができません。
ちょっとした詐欺みたいなものですね。
写真が1つしかない
顔写真が1つしかない場合も業者の可能性があります。
業者は多くのアカウントを扱っているため何枚も写真を載せる余裕がありません。
多くのアカウントを運営するためには、写真を多く載せる手間を省くようです。
写真が1つしかない場合は、業者の可能性があります。
自己紹介文のチェック
素人女性できちんと出会いたい人は、自己紹介文をしっかりと書いています。
自己紹介文が適当な場合は、業者の可能性があります。
例えば、こんな自己紹介文は注意です。

自己紹介なのに全く何も記載されていませんよね。
自己紹介文はしっかりと書かれているものを確認しましょう。
例えば、こんな自己紹介文は信頼できます。

何をしている人なのか?趣味や出会い系を使った理由を紹介しています。
本当に出会いを求めているならこれぐらいの自己紹介文を書きます。
さらに、「性的なメッセージを送ってこられる方はブロックさせていただきます。」という文言が結構大事です。
出会いを求めている人は、「性的なメッセージ」を嫌います。
職場などで、タイプの女性がいたときに仲良くなりたいとします。
その時に、性的なメッセージを送らないですよね。
出会い系での出会いもこれと同じなのです。
プロフィール項目の設定をチェック
プロフィール項目をチェックしてあまり「未設定」が多い場合は要注意です。
「未設定」が多い場合は、あまり出会いを求めていないまたは業者の可能性が高いです。
下記のように「未設定」が多い場合は要注意です。

ここまで、「タイプ!」や「イイネ!」を送ってきた人が業者かどうかを見極める方法について解説していきました。
ここからは、実際に「タイプ!」と「イイネ!」が送られた後にやるべきことについて紹介してきます。
タイプとイイネ!が送られた後の対応方法【違いあり】
タイプ!とイイネ!を送られた後の対応方法を解説していきます。
イイネ!された場合
「イイネ!」をされたら、まずは相手のプロフィールをチェックしましょう。
プロフィールがしっかり書かれていることやプロフィール画像をチェックします。
業者でなさそうであれば、「イイネ!」を送り返して反応を見ます。
もしメッセージが送られてきたらメッセージの内容を良くチェックします。
メッセージ内容にアダルト要素や「会いたい!」アピールがなければ、メッセージを送り返します。
後は、何度かやりとりをして実際に会いたいと思えば連絡先を交換するようにしましょう。
タイプをしてくれた後の対応方法
「タイプ!」をしてもらったら、まずは相手のプロフィールをチェックしましょう。
何にもかかわりがないのに、「タイプ!」を送ってくる女性は業者か?あなたの顔(イケメンだった場合)に興味があるだけの可能性があります。
現実の話ですが、いきなり「タイプです!」と言ってくる人はいませんよね。
そのため「タイプ!」を送ってくれた人の自己紹介文やプロフィール画像をよくチェックしましょう。
もし仮に、自己紹介文やプロフィール画像をチェックして素人女性だった場合は、一度メッセージのやり取りをして相手のことをよく知ってから実際に出会ってみましょう。
タイプ!もイイネ!も業者が混ざっていることが多いのでしっかりと自己紹介文やプロフィール画像をチェックしましょうね。
まとめ
これまで、YYCの「イイネ!」「タイプ!」を送ってきてくれた相手と出会えるの?について紹介していきました。
- 「イイネ!」「タイプ!」を送ってくる人は業者も含まれる
- 業者に出会わないようにするためには自己紹介文やプロフィール画像もチェックする
- 「イイネ!」はちょっと気になるサインを送ることができる
- 「タイプ!」を送ってくる相手には要注意!
YYCで「イイネ!」や「タイプ!」が送られてくるととても嬉しいですよね。
でも、中には業者やキャッシュバッカーも含まれています。
送ってくれた相手の自己紹介文やプロフィール画像をしっかりとチェックして業者かどうかを見極めましょう。
「イイネ!」を上手く使うことで出会いにつなげることができます。
ぜひ今回紹介した方法を実践して、YYCで良い出会いがあればと思います。
コメント